基本情報

教師ID | 23501 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-11-09 ( 2016-10-02 ) |
住所 | 大阪府箕面市西小路 |
性別 | 男性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 大阪大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 立命館中学 |
出身高校 | 立命館高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 豊川駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 自分が学校の成績があまり良くなくて、高校2年の夏までは落ちこぼれでしたがそこから逆転し20年ぶりとなる阪医合格を成し遂げたので成績の伸びなやんでいる子のどこが悪いか理解しており、さらに基礎となる初歩的段階から医学部入試レベルまで幅広く教えられます。過去の指導実績として成績の平均点付近までの回復(補習)と国立医学部合格があります。なので今成績が悪くて悩んでいるお子さん、志望校との学力差に悩んでるお子さん、ワンランクステップアップしたいお子さんすべてのご希望に添える自信があります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 主に参考書を自分で買い、計画を立ててこなすことで成績を上昇させたので参考書選び、ペースづくりには自信があります。得意科目は理数とセンター国語です。中でも理科とセンター国語はちょっとしたきっかけで大きく点数が変わる科目なのでぜひ任せてください。点数を大幅にあげるきっかけづくりをいたします。一方で数学は時間のかかる科目なので希望の方は早めの相談と長い目をお願いします。 |
指導経験・保有資格 | 英検2級、科学の甲子園全国27位、化学グランプリ銅賞 家庭教師指導実績 補習授業による成績回復、国立医学部合格 |
コメント | 成績をあげる第一歩は勉強への抵抗をなくすことです。勉強を苦しむのではなく、楽しく勉強しましょう。 |