基本情報

教師ID | 23152 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-10-09 ( 2015-10-09 ) |
住所 | 東京都小平市喜平町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 東京学芸大学 教育学部 中等教育教員養成課程国語専攻 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 多摩市立青陵中学校 |
出身高校 | 都立立川高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 一橋学園 |
最寄りのバス停 | 小平団地中央 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は将来教員を目指しており、大学では国語を専攻し、近世文学や現代文法を中心に勉強しております。 中学一年生で出会った吹奏楽を高校・大学生の今でも続けています。特技はピアノ演奏と、部活でやっているサクソフォーンの演奏です。いつか、吹奏楽部の顧問として、勉強はもちろん、それ以外のことも子供達に伝えていくことが私の夢です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小学校から大学まで、すべて公立校で、小学・中学受験の経験はありませんが、高校入試程度であれば全教科得意教科です。高校以上の内容については、日本史と国語が得意で、特に現代文の長文読解や長い記述が得意です。また、大学受験時のセンター試験科目選択は、英語(リスニング含む),数学(数1A 数2B),国語(現古漢),理科(生物基礎 地学基礎),社会(日本史 地理)でした。 |
指導経験・保有資格 | 個人指導塾で小学1年から高校3年まで8ヶ月指導していました。教科は小学校中学校全教科、高校は日本史国語を担当していました。 |
コメント | 私は、勉強はあくまでも学校を中心にやるべきだと考えております。学校の勉強がわかって、勉強が楽しくなるような、そしてますます自分から勉強したいなと思ってもらえるように、指導してまいりたいと思います。 |