基本情報

教師ID | 23146 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-10-07 ( 2020-02-08 ) |
住所 | 大阪府堺市南区桃山台 |
性別 | 女性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 大阪市立大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 清風南海中学校 |
出身高校 | 清風南海高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 3年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 栂・美木多駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私自身、中学の時は勉強が嫌で、成績もクラスで下の方という具合でしたが、高校にあがってから勉強が楽しいと感じるようになれました。その結果、成績はメキメキと上昇していき、結果として医学部に合格することができたので、成績上昇のコツは勉強の楽しさを知ることです。 それを一緒に勉強することで得ていきましょう! |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 数学など理系科目では、丸覚えではなくまず理解することから始めていました。理解できたら、その後に自力で解く練習をしていました。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師経験は1人を半年教えたことがあり、その生徒は大阪府立大学獣医学部に合格しました。 家庭教師経験は少ないものの、大手個別指導塾にて2年余りの指導経験があります。小学生から大学受験まで、幅広く教えてきました。 |
コメント | - |