基本情報

教師ID | 22835 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-09-11 ( 2017-09-07 ) |
住所 | 新潟県阿賀野市里 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 横浜市立大学 国際総合科学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | サッカーと海外旅行が趣味です。高校時代に、アメリカへの1年間の留学経験があり、英語の面白さを発見しました。10か国以上の国へ渡航経験があるため、「使える英語」を教えることができると思います。夢は、「関わった人がイキイキと生活をできる手助けをすること」です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は英語です。高校1年次、学校全体で下から3番目でしたが、暗記法や、やる気の出し方についての技術を身につけ、高校3年次には上から5番以内に入ることができるようになりました。大学受験では、受験計画を半年前に立て、月間目標、週間目標に落としこんで勉強を進めていきました。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師の指導経験人数は7名です。それぞれ、半年から最長で1年半の間指導しました。生徒がどうしたら勉強を楽しめるかを心理学の知識を用いて徹底的に考えて接するため、生徒が勉強を好きになることを手助けできると思います。保有資格は、TOEIC673、TOEFL503です。 |
コメント | 勉強は「苦しい」ものではなく、「楽しい」ものです。僕は「数学は苦手だな」という意識が染み付いてしまった時期がありました。でも、「勉強の楽しみ方」や「成績の上げ方」、「暗記の仕方」など、方法がわかれば成績を上げることができます。受験での合格だけでなく、その先のことも一緒に話し合えたらいいなと考えています。一緒に楽しみながら頑張りましょう。 |