TEST 2278 東京都江戸川区西葛西在住 早稲田大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 2278
登録日(更新日) 2010-02-04 ( 2021-01-08 )
住所 東京都江戸川区西葛西
性別 男性
年齢 34 歳
大学 早稲田大学 先進理工学部 応用物理学科
登録時の学年 1年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 渋谷教育学園渋谷中学校
出身高校 渋谷教育学園渋谷高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 1年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 西葛西
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
       
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 中学時代から教育に興味を持ち始めて,現在も教師の道に進もうと考えています.
指導していく中で目指すところは,もちろん生徒の成績アップはそうですが,生徒の学習意欲の向上を第一に考えています.
一人でも多くの子供達に知ること,出来ることの素晴らしさ,勉強の楽しさを知ってもらいたいと思い教師を目指しています.

趣味としては,昔小学 5 年生くらいまでピアノを約 5 年間習っていた事があり,現在でも趣味として弾いています.
体を動かすことも好きで,テレビ等でスポーツ観戦をするよりは実際にやりたいというタイプです.
スポーツなら何でもと言って良いほど好きで,野球やテニス,卓球などの球技から柔道まで幅広いです.現在はフットサルサークルに所属しています.フットサルは大学に入ってから始めました.
ご自身のこれまでの勉強について 基本的に昔から暗記科目が苦手で理科系科目が得意でした.なので残念ながら社会は指導することが出来ません.
数学が小学校の頃からずっと得意で,それは現在になっても変わっていません.
高校 3 年の夏までずっと数学科志望だったのですが,だんだん物理に興味を持ち始めて物理系の道に進みました.
中学受験をして中高一貫校に進んだので高校受験の経験はありませんが,大学受験のことはまだ強く覚えています.
自分の好きな,得意な科目をやるのではなく,苦手な科目こそ勉強していました.
実をいうと中学卒業するまでの成績は悪く,下から何番という感じでした.
なので今勉強があまり好きではない,苦手だという生徒の気持ちも良く理解できるつもりです.
最終的に大学受験の時には理系で上から何番というところまで伸びました.おそらく私ほど学力が伸びた生徒は全国でみてみてもそうそういないでしょう.
その原因は自力で勉強できるようになったからです.
なので,指導方針は学習意欲の向上,生徒にも自力で勉強する力をつけてもらうことなのです.
指導経験・保有資格 昨年 (2009 年) の 3 月から個別指導塾で数学をメインに指導してきました.
指導経験学年は小 4 ~ 高 3 です.
2010 年 2 月現在ではレギュラーで中1の英語2人・数学1人,中3の数学3人,高1の数学1人,高2の数学1人に指導しています.
ですが専門は物理です.
コメント 1人1人の生徒を大切にして,良い関係を保っていきたいです.
ちなみに性格は(自分で言うのもなんですが)比較的穏やかです.
全力でサポートするので一緒に頑張っていきましょう!