基本情報

教師ID | 22710 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-08-27 ( 2017-01-21 ) |
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 神戸大学 法学部 法律学科 |
登録時の学年 | 5年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 私立洛南高等学校附属中学校 |
出身高校 | 私立洛南高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 六甲駅 |
最寄りのバス停 | 六甲台北 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 将来の目標は、キャリアコンサルタントになることです。私は人よりも数奇な、いろんな困難があった人生ですが、その時その時最善を尽くすことで未来をつかんできました。具体的には、自分で母親を説得し、中学受験をし、私立の中学に通ったり、高校時代落ちこぼれたものの独自の学習方法を編み出し、偏差値を25以上あげたりしました。人よりも困難を味わったが故に、勉強をただ教えるだけでなく、どうやって苦境を脱するのか、という人間形成において重要なことも教えることができると思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科: 数学IA2B、国語(古典、漢文、現代文)、英語(主にリーディングと英作文)、日本史、算数です。 受験の経験としては、 ①私立中学受験 →洛南中、西大和学園中に合格しています。 ②大学受験 偏差値を20以上あげ、センター試験では790点を獲得、神戸大学法学部に15番/200人で合格しています。 |
指導経験・保有資格 | TOIEC730、英検2級 |
コメント | PRにも書きましたが、自分は一度本当の落ちこぼれを経験しています。(全国模試で偏差値40前半台など)。 そこから偏差値をあげたという経験があります。 なので、勉強ができない子の苦しみを誰よりも理解していると思っています。 また、成績を上げることは、単に学力を伸ばすことだけでなく、伸ばすためにたゆまない努力を続ける人間力、人格が求められると思います。私は、そこにおいてもサポートすることができると思っています。 |