TEST 22620 新潟県新発田市東新町在住 群馬パース学園短期大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 22620
登録日(更新日) 2015-08-16 ( 2015-08-16 )
住所 新潟県新発田市東新町
性別 女性
年齢 40 歳
大学 群馬パース学園短期大学 看護学部 看護学科
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 新発田市立本丸中学校
出身高校 新潟県立新発田高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 4年以上

交通手段

交通手段 自動車
最寄り駅 新発田駅
最寄りのバス停 東新薬局前

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
 

人物

自己PR [自己PR]:
父がプロ家庭教師〔プロ・アマ通算35年であり
、私も本業のマンガ〔漫画家志望〕を描きながら、経験はまだ8年程度ですが現在小学1年~中学3年生までをお教えしています。
また、東京のアミューズメントメディア総合学院コミックマンガ科も卒業しておりますので、学習の中にイラストや漫画も取り入れて楽しく興味を持たせるご指導を行っています。
性別を問わず、どの様な学年・学力・性格・環境の生徒さんでもお教えいたします。
[自分の性格や趣味]
一歩一歩レンガを積み重ねて行くタイプでと思います。
ご自身のこれまでの勉強について [生徒さんをやる気にさせるために必要なこと]
生徒さん自身が、自然体で納得できる助言をし、モチベーションを上げてあげること。
[生徒さんとの信頼関係を築く上で重要なこと]
曖昧なことは極力言わない・しない。約束したととは必ず守る等々、人として当たり前のことだと思います。
【志望校に合格するため大切なこと】
[中学受験]
将来展望を持たせ、自信を付けさせること。現実的には、様々な角度からの「答練(答案練習)」を数多く積み重ねること。
[高校受験]
志望高校を早期に決めさせ、現実とのギャップがある場合はその差を埋める方法をお教えし、実践させること。(プラン⇒ドウ⇒スイー)。超難関高校以外は志望高校別に学校の定期試験と実力テストの点数確保が最優先です。
[大学受験]
希望職業・職種を持たせ、専門知識を徐々にお教えし、自分が本当になるんだという自覚を持たせること、その為の努力を惜しまない覚悟を持たせること。またセンター対策は必須です。
指導経験・保有資格 [指導経歴]
家庭教師〔プロ8年〕
小学1年~中学三年生(全科目可能)。
【保有資格】
(国家資格)看護師 他
コメント 現在、ご指導枠は僅かですが、出来るだけ早急にご連絡下されば調整致します。
ご相談下さい。