基本情報

教師ID | 22424 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-07-25 ( 2015-07-26 ) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国見 |
性別 | 男性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 東北大学 法学部 法律学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 東北福祉大前 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は人と話すこと、美味しいものを食べることです。 小学生よりピアノと水泳を習っていました。 中学生のころは吹奏楽部に所属してトランペットを担当、高校生時代は水泳部です。音楽、スポーツのどちらにも熱中していました! 大学のサークルでは歌を歌っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小中学生時代は部活動・ピアノ・水泳をこなすだけで精一杯で、お世辞にも勉強をしっかりやっていたとは言えませんでしたが、高校生になった頃には将来を見据える上で勉強どれだけ重要か痛感。以降は文武両道を座右の銘に偏差値55から東北大学法学部に現役合格しました。文系なので国語・英語・社会が得意ですが東北大学は2次試験で数学も使うので高校中級程度の数学は指導できます。 |
指導経験・保有資格 | 大学一年時より某大手学習塾で集団授業まで含めて指導しており、指導大会で東北大会優勝(中学英語)を経験するなど精力的に子供たちの指導に携わっています。百人を超える生徒を見てきたので一人一人にあった指導方法で勉強をサポートします。(文武両道を掲げていたので吹奏楽学部で県大会金賞、ピアノの県大会で金賞、水泳で全国大会決勝出場など勉強だけでなく多方面で努力を重ねてきました。部活が忙しい子にも理解のある指導をします。) |
コメント | 必ず目標に到達できるよう生徒さんだけでなく保護者様とも連携体制をとり、私・子供・親の三者間のコミュニケーションを充実させて勉強をサポートしていきたいと思います。中学時代の勉強への挫折から高校時代の大学合格経験まで決して“勉強エリート”とは言えませんでしたが、挫折も成功も経験しているからこその指導ができると自負しています。よろしくお願いします。 |