TEST 22313 神奈川県横浜市金沢区金沢町在住 横浜市立大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 22313
登録日(更新日) 2015-07-07 ( 2018-08-16 )
住所 神奈川県横浜市金沢区金沢町
性別 男性
年齢 31 歳
大学 横浜市立大学 医学部 医学科
登録時の学年 3年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 芝中学
出身高校 芝高校

 

指導経験

家庭教師経験 2年(3人)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 金沢文庫駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
 

人物

自己PR 趣味はテニスです(^ ^)
ご自身のこれまでの勉強について コメント欄にまとめて書きました、
長いですが一読お願い致します。
指導経験・保有資格 小学生、中学生、高校生すべての指導経験があります。
コメント 僕は結果としてこそ現役で医学部
に合格することができましたが、高3ま
での、本格的に勉強を始めるまでの学校
の成績は、それほどの進学校でもないの
に関わらず下1割でした。
そんな自分が残り少ない時間で校内で上
位に行くことができた理由は、「勉強法
の確立」「勉強の効率を上げる」の2点
を常に意識していたからだと思います。

例えば問題集の進め方ひとつにも、効率
のいい進め方と、何周しても力にならな
い進め方があります。
英語の長文の読み方ひとつにももちろん
存在します。
そして、それは受験勉強にのみならず、
普段の学校の勉強にももちろん通ずるこ
とだと思います。
勉強は無闇に時間だけをかけてもなかな
か成績は伸びるものではなく、間違った
勉強法をこれから続けるのは非常に危険
です。実際、高校生活の中で多くの典型
的な「ガリ勉」が失敗していく姿を、ま
た高3まで部活を続けていた人が急激に
成績を伸ばしていく姿を受験前に見てき
ました。
中学1年生の今、「勉強法」を確立する
ことで素晴らしい成績を今後とることが
本当に容易になっていくと思います。
簡単に成績が上がれば、更に勉強が楽し
いと感じる事ができ、それらの相乗効果
も望むことができます。

勉強しているのになかなか成績が上がら
ない気持ち、悔しさももちろん僕は経験
しているので、生徒さんを主役として、
成績を伸ばすお手伝いをさせていただけ
ればと思います。

担当させていただく以上、必ず成績をあ
げさせていただきたいと思います。
また、人と話すのが大好きなので、毎週
楽しみにしてもらえるような指導を心が
けたいと思います(^ ^)

よろしくお願い致します。