基本情報

教師ID | 22271 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-07-03 ( 2017-05-09 ) |
住所 | 京都府京都市左京区東竹屋町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 京都大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 三重県多気郡明和町立明和中学校 |
出身高校 | 三重県立伊勢高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 神宮丸太町駅 |
最寄りのバス停 | 熊野神社前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 教科の中では英語が好きで、夏休みや春休みにそれぞれ1か月程度、イギリスとオーストラリアに短期語学留学にもいったことがあります。 また私が所属している大学のサークルは、ESSで英語スピーチやディベート、プレゼン大会に参加しています。 私は、後輩や年下の子とかかわるのが好きで、他大学の学生と一緒にやっていたプロジェクトでは関西圏の中高生も巻き込んでやっていました。 教えるのもただだべるのも大好きです。 高校に関しては、英語以外でも参考書等を参考にしながらであれば、ある程度指導可能です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校理科は物理と化学を選択していました。 理科が一番好きで特に化学が得意です。 大学受験では英語と理科を得点源としていました。 |
指導経験・保有資格 | 中学2年、小学5年の兄弟を2年弱教えていました。 ご家族にもとても仲良くしていただいて、生徒たちも楽しそうに授業を受けてくれていました。 |
コメント | 私は、指導に限らず人と接するときは「見返りを求めない優しさ」をモットーにしています。 とくに、指導のとき、生徒さんはわからないことに遭遇し多かれ少なかれ不安を覚えている状態です。そういうときことやさしさが必要です。 「わからない」ということは悪いことでなくわかるようになればいいだけだと生徒さんに思っていただけるような指導をできればと思います。 |