基本情報

教師ID | 21914 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-06-05 ( 2015-06-05 ) |
住所 | 東京都町田市三輪町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 29 歳 |
大学 | 東京大学 教養学部 文科一類学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 町田市立鶴川第二中学校 |
出身高校 | 日比谷高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 柿生駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はドラムの演奏や旅行です(東大地理部に所属しています) 将来の夢は弁護士または官僚になることです |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 東大模試文科一類成績優秀者冊子掲載通算7回 東大模試 世界史 5位、6位 東大模試 英語 偏差値 65~70 私大併願 現役、浪人 ともに慶應法学部、慶應経済学部に合格 |
指導経験・保有資格 | 現在高校二年生の東大理系志望の生徒の国語を教えています。 |
コメント | 私は一浪を経て東大文一に合格しました。二年に渡る受験生活で身についた勉強の知識や効率的なやり方を家庭教師に活かそうと考えています。私が家庭教師をする際に特に重視したいと考えていることは、生徒のやる気を向上させ、維持すること と 生徒にあった勉強方法をみつけるということです。 学習意欲を向上させることが出来れば、指導時間外での学習も捗り、結果的に成績向上につながります。 また、勉強法は人によってあうものとあわないものがあります。簡単な例を挙げると、英単語を見るのを繰り返すか、それとも書いて覚えるか、という賛否両論ある勉強法の違いなどがありますが、そういったことも自分の受験時代に試行錯誤してきた経験を踏まえて、生徒本人にあった勉強法を見出せるよう努力したいと思います。 |