TEST 20205 静岡県浜松市南区芳川町在住 信州大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 20205
登録日(更新日) 2015-02-19 ( 2017-08-15 )
住所 静岡県浜松市南区芳川町
性別 男性
年齢 48 歳
大学 信州大学 理学部 -
登録時の学年 卒業
文理 理系
中学受験経験
出身中学 浜松市立可美中学校
出身高校 静岡県立浜松西高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自動車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 芳川

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
     

人物

自己PR 昼はシステムエンジニア、夜は主に中学、高校生の家庭教師をしています。
職業柄もありますが、論理的な思考力が如何に重要か日々思い知らされています。
解説⇒問題を解くだけではなく、「何故?」の問いかけに応えてもらう対話中心の指導をし、自分で考える姿勢を身につけ、本当にわかったを積み重ねるように心がけています。



ご自身のこれまでの勉強について 塾には通いませんでした。
中学1年の後半から高校3年まで、毎日最低3時間の勉強しました。
正月もクリスマスも例外ではなく、文字通り毎日やりました。
その結果が信州大学というのは微妙かもしれませんが、
毎日やり遂げたという事が今の私の自信にもなっています。
また、あまり多くの参考書には手を出さず、教科書+1冊の参考書をじっくり取り組みました。
今でも当時の教科書に何が書いてあったか部分的に思い出せるほどです。
指導経験・保有資格 大学時代に2年、社会人になってからも通算で約8年ほど家庭教師をしてきました。
その間に25名ほどの生徒をもってきました。
1名だけ私の力不足で志望校にいけなかった子がいますが、それ以外の子は志望校に合格する事ができました。
コメント 少しずつでも毎日やる事が何より重要だと信じています。
その為には1日だけがんばりすぎない事も重要です。
宿題もそれに見合う程度に出し、日々の勉強のサポートをさせていただければと思います。

また、数学に関しては確実に勉強のコツというものが存在します。
効率の良い勉強のお手伝いができれば幸いです。