基本情報

教師ID | 20200 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-02-18 ( 2017-10-06 ) |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院 |
性別 | 男性 |
年齢 | 29 歳 |
大学 | 早稲田大学 創造理工学部 建築学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 香港日本人中学校 |
出身高校 | 早稲田佐賀高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | 薬院大通 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は絵描きと合唱、また球技全般で、大学では合唱とサッカーをしております。 夢は自分の家を設計して建てることで、夢に向かって日々邁進しております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自分は帰国子女だったこともあり、英語が得意でしたのでほかの強化に割ける時間が多かったので苦手だった理科や数学も現在では得意教科になりました。 中学校、高校とほとんど塾に行かずに自学してきたので型通りでなく臨機応変に生徒の目線に立って教えていけると思います。 |
指導経験・保有資格 | 大学1年から東京で家庭教師と塾講師を同時行ってきました。両方とも順調に成績のほうも伸びてきているので、ここからもまた頑張りたいです。 |
コメント | 勉強には、やり方やコツといったものがやはり存在します。がむしゃらにやっているだけでは効率が悪く、思ったような効果はあげられません。 しかし、効率だけを重視していても、結果はついてこないのもまた事実です。根気よくコツコツ勉強を重ねていくこともとても大事です。ここが勉強というものの難しいところなのですが、効率と勉強量のバランスをうまく取りながらやっていかなければなりません。 その二つを両立させるために、まず、勉強そのものはもちろんですが、勉強の”仕方”も教えたいと思います。勉強の仕方を学べば、一人でも効率のよい勉強ができるようになり、家庭教師による指導時間だけでは不足しがちな勉強時間、つまりは勉強量を十分に確保できると思います。 |