基本情報

教師ID | 20198 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-02-18 ( 2017-01-17 ) |
住所 | 奈良県奈良市右京 |
性別 | 男性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 奈良県立医科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 洛星 |
出身高校 | 洛星 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 読書と歴史、城歩きが好きな18歳 いろんな引き出しを持っているものしりタイプです。 高校時代部活は弓道と謡曲 現在大学では、ゴルフ部、茶道部、ESS部に所属しています。 地理は高1で国際地理オリンピック日本大会で銀賞 英検漢検共2級 理系なのに文系科目が好きで得意な人です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高3の6月まで東大理一志望でした。 医学科志望に転向後は阪大志望でした。 大学特化型の指導は上記2校なら可能です。 塾はZ会マスターコース、Z会添削、駿台、河合の先生の個人塾に通っていました。 なので、塾と家庭教師を併用されるなら塾選びのアドバイスも可能です。 つい7か月前まで受験生でした。 指導科目は英数物化地理国語です。 国語はセンターと記述添削 地理はセンターのみ 英語は文法重視の読解でクセがありますが得意です。 教えるのに自信があるのは数物化です。 物理は、自身が苦手を高3で克服し得意になったので、苦手克服をお手伝いできるかもしれません。 |
指導経験・保有資格 | 現在S台で個別指導講師をしており、高2現代文、数学を担当してます。 |
コメント | 特に難関国公立大を志望する志高き生徒さんで物理に理科に困っている方を待ってます。 高1高2から始めて高3までなら高3も受けもちます。 また、本当に物理が苦手でどうしようもない生徒さんも、私自身そうだったので、役立てればと思ってます。 |