TEST 19939 兵庫県尼崎市東園田町在住 名古屋大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 19939
登録日(更新日) 2015-01-13 ( 2017-11-05 )
住所 兵庫県尼崎市東園田町
性別 男性
年齢 38 歳
大学 名古屋大学 工学部 化学生物工学科
登録時の学年 卒業
文理 理系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 県立浜松湖東高校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 バイク
最寄り駅 門戸厄神
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
    
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
     

人物

自己PR スイッチが入ったら、とことんまでハマッてしまう性格です。凝り性とも言えますが、仕事の場面では私のこだわりがきっと発揮できるはずです。
そして、何かと世話焼きでもあります。しかし、時にはその人を信頼して、任せるという選択もあります。
ご自身のこれまでの勉強について 私は工学部を卒業し、現在は数学を利用する仕事に就いています。しかし、実は中学生までは数学が一番苦手で嫌いな教科でした。好きになれたきっかけは、一回だけと力を入れた定期テストの勉強。図形の証明や二次関数の解き方を理解し、初めて80点以上の点数を取ることができました。
その過程でいたのは部活の顧問でもあった数学の先生で、問題が解けると「やればできるじゃないか!」「頑張ってるな」と声をかけてくれました。この先生のおかげで一つの成功だけができて、勉強することに「ハマッて」しまいました。そして、その流れで夢中に勉強していたら、中学生のときには考えられないような大学に入学できました。
勉強を好きになるには時間がかかりますし、ある種のきっかけが必要です。私はそのきっかけが「できる」という小さな成功体験でした。
学習したことが成績に反映されるには、早い子でも3ヶ月で遅い子なら1年かかります。その途中で止めてしまったら、もちろん結果は出ません。私は「できる」という発見から「ちょっと楽しい」になって、勉強を続けていく原動力を付けさせていくよう心がけています。
小さな成功体験は未来を変えます。ぜひこの体験のお手伝いをしたい気持ちでおります。
指導経験・保有資格 中学生4人(内3人の高校受験含みます。)
高校生2人(内1人の大学受験含みます。)
社会人2人(1人の方は電験3種の数学。もう1人は公務員試験の基礎科目指導。)

電気主任技術者第3種
TOEIC650点
コメント これまで中学生と高校生の生徒さんを累計7人指導してまいりました。高校受験を現在指導してますので、経験を生かして生徒さんのお力になりたいと思います。