基本情報

教師ID | 19856 |
---|---|
登録日(更新日) | 2015-01-08 ( 2017-06-14 ) |
住所 | 埼玉県さいたま市桜区西堀 |
性別 | 男性 |
年齢 | 49 歳 |
大学 | 早稲田大学 法学部 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | スポーツが好きで、サッカー、バスケットボール、テニスなどのプレイ、観戦を楽しんでいます。また、映画も年に2,30本程度観るようにしています。読書は小説、漫画を問わず、様々なジャンルのものを手に取ります。 ライターとしての仕事をしながら、生徒さんに教えることで自分自身も新しい発見をできればと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科:英語・現代文 受験経験:高校時代は成績がとても悪く、進級すら危ういところがありましたが、進学を決意し、半年で偏差値を40→80程度に上げ、全国模試でひと桁台の順位を取る所まで伸ばしました。これと決めた講師を信じ、理解が完全になるまで何度も反復し、人に教えられるところまで深めました。また、暗記に頼らず「考える事」を基本に置き、少ない時間で大きな応用力を得られるよう工夫しました。 |
指導経験・保有資格 | 大学時代に、2人の中学生と1人の高校生の家庭教師をしていました。 |
コメント | 家庭教師で教えられる時間はとても短いものです。その中で、ただ解法や知識を与えるのではなく、どう考えればその解法に至るのか、どう理解すれば他の問題に臨んだ時に類推力が発揮できるのかを伝えるのが大事だと思っています。 私は優等生には程遠い学生でしたが、受験の時には工夫と努力で結果を出した事もあり、そのノウハウを活かした指導をしたいと考えています。 また、ライターの仕事で、難解な思想書、哲学書などを一般の人に分かりやすく書き直すこともあり、受け手の側に立った考え方を指導の場でも活かすことができると思います。 |