基本情報

教師ID | 1927 |
---|---|
登録日(更新日) | 2009-09-25 ( 2010-10-13 ) |
住所 | 大分県別府市平田町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学科学部 - |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 以前担当していた子は中学3年生で受験生だったのですが、学校に通わない不登校の子供で、お母様は高校も半ばあきらめぎみでした。しかし実際にその子と話してみるととても素直な子で、高校に行きたいという気持ちはあったため、まずはいきなり勉強に入るというよりカウンセリングから始め、少しずつ勉強に対する意識を出させていきました。途中で私が留学してしまったので最後まで面倒を見ることはできませんでしたが、帰国して会ってみると「先生高校受かったよ!」と元気に話してくれ、私も大変うれしかったです。私自身は |