基本情報

教師ID | 1922 |
---|---|
登録日(更新日) | 2009-09-10 ( 2010-02-23 ) |
住所 | 福岡県前原市浦志 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 九州大学 工学部 電気情報工学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 中学では集団塾に通い、一緒に勉強する仲間、親身になって相談に乗ってくれる先生がいてくれることで勉強に打ち込めるということを学びました。高校では東進でDVD学習をしてきました。そこではレベルの高い授業を受け、受験のテクニックを教授してもらいました。 また、高校では友達に勉強を教えることも多く、人に勉強を教えることの楽しさを味わいました。 大学に入ってからは個人指導の塾で中高生を中心に指導しています。 資格は漢字検定準2級を持っています。 |