TEST 18956 埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野6丁目6在住 早稲田大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 18956
登録日(更新日) 2014-09-22 ( 2023-08-06 )
住所 埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野6丁目6
性別 男性
年齢 31 歳
大学 早稲田大学 商学部 -
登録時の学年 2年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 埼玉県立越谷北高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 2年

交通手段

交通手段 バイク, 原付, 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 わかば公園入り口

 

指導への対応

指導可能曜日
    
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
     

人物

自己PR 現在早稲田大学において、国際交流サークルに所属しています。日本に来たばかりの留学生を空港まで迎えに行ったり、寮から大学までエスコートしたり、区役所での手続きの手伝いなど大学から依頼される仕事があったり、毎月数回イベントを企画して留学生と一緒に遊んだり旅行に行ったりしています。使用言語は基本的に日本語ですが、英語を使ってコミュニケーションをとったりもしています。
高校まで10年間野球をやっていました。中学の時は選抜チームに選ばれ、県大会ベスト4でした。
将来は貿易関係の職につきたいと思っています。
ご自身のこれまでの勉強について 勉強の習慣がついて、納得してから進めば楽しくなってくるものです!

中学生の時の高校受験の際には、部活をやっていた関係で夏から勉強をはじめ、。苦手科目であった国語を最初は避けていましたが、毎日問題を解き続けました。この経験でわかったことは毎日やることで苦手が苦手でなくなるということです。

高校の時も部活をやっていた関係で、夏休みが始まってから勉強を始めたのですが、英語に関して言うと、最初は基礎が肝心ということで、毎日英語の文法を2時間、秋から英語は長文、それにともないわからない単語の勉強に切り替え、少しずつ慣らしていきました。

私の得意科目は英語と日本史(中学なら社会全般)です。国語(中学の国語、高校の古文)もできます。中学生のレベルなら数学も大丈夫です。理科は範囲を事前にいって下されば大丈夫です。
指導経験・保有資格 塾講師を2年半やっています。
中学生に英語、国語、社会を教えています。数学も生徒がわからない問題を持ってきたときに何度か解説をしてあげたことがあります。
コメント 塾での経験、自分の受験時の経験を合わせてアドバイスしながら指導したいと思います。しっかりとポイントポイントをおさえながらやっていきます。