基本情報

教師ID | 18932 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-09-16 ( 2018-10-16 ) |
住所 | 福岡県久留米市御井町2410 |
性別 | 女性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 久留米大学 法学部 法律学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | 矢取 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味、特技は歌を歌うことと絵を描くことです。独唱のコンクールに出て、賞を受賞した経験もあります。 将来は弁護士になりたいと思っています。 サークル等には所属していませんが、小学校では合唱部、中学、高校では美術部に所属していました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は国語と社会ですが、小学生までであれば理科も教えられます。 私は幼稚園から受験をしています。 そのため、小さい頃から受験の厳しさを体感してきました。 |
指導経験・保有資格 | 2ヶ月間個人契約で家庭教師をしていました。 教えていた生徒は小学校2年生と、4年生で全教科を担当していました。 |
コメント | 私は成績が伸びるか否かは個人のモチベーションが重要だと考えています。 個人のモチベーションを上げるには、その生徒が何故自分が今勉強しなければならないかを納得させ、将来の目標をできるだけ早くから具体的に描くことができるようサポートする必要があると考えています。 勉強を教えるのはもちろんですが、その生徒の将来を一緒に考えられるような講師になりたいと考えています。 |