基本情報

教師ID | 18618 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-08-20 ( 2014-08-20 ) |
住所 | 京都府京都市深草綿森町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 57 歳 |
大学 | 同志社大学大学院 商学研究科 商学専攻 |
登録時の学年 | 博士以上 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は体を動かすことで、学生時分はテニスに明け暮れていました。読書とも趣味に言いたいところですが、専門書をもっぱら読む機会が多いので、小説等はなかなか最近読めていません。好きな小説は法廷推理は好きです。 私は元実務家(役人)ですので、将来は研究機関で教員職に就くのが夢です。そのために税理士資格はどうしても取っておきたく、大学院に在籍しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | これまでの実社会での経験を踏まえ、得意教科は国語や社会、大学院で海外の文献にも目にする必要があり、英語です。私の専攻の文献に出てくる英語はさほど難解ではなく、基礎知識で十分です。 |
指導経験・保有資格 | 簿記2級、宅建、ファイナンシャルプランナー2級、税務会計検定所得税法1級 |
コメント | 家庭教師や塾講師歴は確かにないのですが、職業訓練生に保有資格である、簿記とファイナンシャルプランナーの教鞭の経験はあります。受講層の立場は違いますが、その経験はきっと生きてくると私には確信しています。私の性格は人懐っこく、明朗快活なので受講者の男女関係なく、打ち解けられると思っています。私ももちろん講師としての職務は精一杯専念しますが、生徒さんから教えられることも あるかと思います。そのことは、大切な財産としたいです。 |