基本情報

教師ID | 18507 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-08-04 ( 2018-10-27 ) |
住所 | 山口県光市上島田 |
性別 | 男性 |
年齢 | 46 歳 |
大学 | 山口大学 経済学部 経済法学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 特技:コーチング、ライティング 趣味:読書(1日5冊)、オカリナ演奏 読書が大好きです。 現在は経済に焦点を当てて、集中的に読み進めています。知識を得ると、認識できる世界が広がります。その結果、自由な思考ができるようになります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は、小・中・高と国語、英語、社会、などの文系科目が得意でした。美術も好きでした。 公務員試験では文系・理系にかかわらず一般教養全般を勉強しました。 その結果、国家Ⅱ種、下松市役所、山口県警に合格しました。(現在はプロ家庭教師です。) |
指導経験・保有資格 | 大学生時代に2人、大学卒業後に2人、いずれも小学生の学習指導をしました。 「先生が来る日が楽しみ。」と言われ、とてもうれしかったです。 また、2014年6月に認知科学を利用したコーチングスキルを身につけました。生徒さんの自主性を尊重した指導法ができます。 |
コメント | 子供たちの知的水準を上げることが夢です。私は、子供たちが受験のためではなく、将来の夢のために自主的に学ぶお手伝いをします。 そうすれば生産性が高いので、子供たちの知的水準をあげられると考えているからです。 |