基本情報

教師ID | 18374 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-07-17 ( 2019-11-13 ) |
住所 | 兵庫県明石市西明石町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 40 歳 |
大学 | 京都大学 総合人学部 (理系) - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 私立淳心学院中学校 |
出身高校 | 私立淳心学院高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 基礎を重視して、実戦力を身につけていく一貫した指導方針で、小学生、中学生、高校生、浪人生、社会人の方、合計約80名の生徒さんをこれまで指導して参りました。 指導実績につきましては ・中学校、高校定期テストの成績向上、 受験指導に関しまして、 ・中学受験では甲陽学院・六甲学院・四天王寺中学校など ・高校受験では神戸高校・長田高校・北須磨高校・夢野台高校・御影高校・芦屋高校・明石北高校・明石高校・姫路西高校・姫路東高校・加古川東高校・加古川南高校・育英高校・滝川高校など ・大学受験では (国公立大学) 東京大学・京都大学・京都府立医科大学医学部医学科・神戸大学(医学部を含む)兵庫県立大学・東北大学・九州大学・岡山大学・お茶の水女子大学など (私立大学) 慶應義塾大学・早稲田大学・大阪医科大学医学部・東京女子医科大学医学部・関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学・甲南大学・青山学院大学・上智大学・明治大学・日本大学など(国公立大学と同時合格者を含む)です。 授業の進め方ですが、中学・高校の定期テスト対策におきましては、通われている学校の授業と定期テストの特徴を把握させていただき、個々の学校に合わせた指導を行なって参ります。その上で将来の受験につながるように基礎も確立していきます。 受験指導(中学受験、高校受験、大学受験)におきましては、まず基礎の指導を徹底して行わせていただきます。基礎理解が確立されていない状態では、標準問題(難易度中程度の問題あるいは頻出問題)、難題を解くことはできませんので、最初は基礎指導を重点的に行います。指導開始の段階で基礎がある程度確立されている生徒さんの場合は、欠けている基礎知識を随時補う形で、標準問題の指導から開始させていただきます。 基礎が確立されましたら次は標準問題の演習を行います。標準問題を数多く指導させていただくことで、標準問題を速く正確に解ける力を身につけていただきます。 最後に過去問題を中心に各志望校に応じた演習を行なって参ります。すべての中学、高校、大学は各々に特徴的な主題傾向と形式を持っており、標準問題を解くことができ、さらに難しいレベルの問題演習を行なっていても、志望校の出題傾向と形式に沿って最終的に対策していかなければ合格は難しいです。そのため、過去問題を用いて本番に備えた演習を行います。演習量は標準問題のときと同じように数多くこなしていただき、同時並行して標準問題の復習を行い基礎知識を忘れないようにしておきます。 また、難関校志望の場合は足りない分の演習を、試験と同レベルの問題を用いて補っていきます。 指導のスタイルといたしましては、まず私が解説を行い、その後生徒さんに同じ問題あるいは類題を解いていただいて、理解の確認をその場で行います。 宿題では授業で行った内容を定着しただくため、同じ範囲の類題を演習していただきます。そして次の授業のはじめに、分からない点などを質問していただき、その解説を行なった後、新しい範囲に進んでいくという形をとっております。分からないところを放置したまま次へ進むということはございません。 私の性格につきましては、明るく打ち解けやすいタイプの性格で、明るい性格を生かして、どんなに簡単な質問でも恥ずかしがらずに質問していただき、着々とステップアップできるように指導させていただきます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 英語、数学、現代文が得意です。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師11年 中学、高校定期テスト対策及び補習指導による学校成績、模試成績の向上 (受験指導) 小5・6年生 算数、国語、理科、社会。 指導経験年数 11年。 指導実績:六甲学院・四天王寺・立命館中学校など 中学1・2・3年生 英語、数学、国語、理科、社会 指導経験年数:11年 指導実績:長田高校・明石北高校・明石高校・堀川高校・茨木高校・京都成章高校など 高校1・2・3年 数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)、英語、物理、化学、現代文、古文、漢文。 指導経験年数:11年 指導実績: (国公立大学) 東京大学・京都大学・京都府立医科大学医学部医学科・神戸大学(医学部)・東北大学・岡山大学・お茶の水女子大学など (私立大学) 慶應義塾大学・早稲田大学・大阪医科大学医学部・東京女子医科大学医学部・関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学・上智大学・明治大学など 予備校講師 高校1・2・3年生・浪人生 数学担当 指導期間2年 |
コメント | 指導通りに勉強していただければ、勉強は必ずできるようになります。 |