基本情報

教師ID | 18360 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-07-15 ( 2017-06-03 ) |
住所 | - |
性別 | 男性 |
年齢 | 47 歳 |
大学 | 東京大学 法学部 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 香川県立高松高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 野球・サッカー 見るのもするのも好きです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 独学で大学に合格しました。 特に,数学,現代文,古文,漢文は得意でした。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師経験14年 塾講師経験8年 合格実績としては麻布中学,慶応大学法学部等があります。 |
コメント | 問題の解答に必要なのは,知識とその使い方です。授業では対話形式で,私の頭の使い方を身につけていただきます。頭の使い方といっても特別なものではありません。どこで知識を使うか,なぜこの解法を使うのか,更には,問題が解けるようになるにはどんな勉強をするか(テキストを具体的にどう使うか)といった能力に左右されないものです。その際には,恥ずかしがらずに,理解できていない部分を全て話して下さい。網羅的に理解を深めていきましょう。 そして,対話形式では,自分が理解できている部分理解できていない部分を具体的に述べることに慣れていきます。この過程で,自分の考えを具体的に相手に伝えることができるようになり,就職活動の際の面接で力を発揮するはずです。 受験合格や成績アップだけではなく,社会で活躍するイメージを浮かべながら勉強に取り組んでいきましょう。 定期テスト対策,長期休暇期間のみのご用命等の短期案件も大歓迎です。 派遣地域は,文京区内,駒込駅,巣鴨駅近辺を希望します。 |