TEST 18341 広島県広島市中須在住 名古屋大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 18341
登録日(更新日) 2014-07-10 ( 2014-12-20 )
住所 広島県広島市中須
性別 男性
年齢 38 歳
大学 名古屋大学 法科大学院学部 -
登録時の学年 博士以上
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 -

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(3人)
塾講師経験 1年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 私は、名古屋大学法科大学院を修了し(法務博士の学位を所持)、弁護士になるため、現在、司法試験の勉強に励んでいます。
趣味はサッカーで、学部ではフットサルサークルに所属していました。
ご自身のこれまでの勉強について 高校、大学、大学院、司法試験を受験しましたが、正直勉強自体は好きではなく、いかに楽しく、かつ効率よく勉強するかが大事だと考えています。自らの知的好奇心を上手く刺激しながら勉強と付き合っていくのが得意です。
指導可能科目との関係では、小・中はすべての科目を、高校生は、文系科目一般可能です。
特に、国語と政経については、大学受験時に河合塾の全統模試で偏差値70以上を定期的に取っていたため、一般の塾講師等よりはるかに高いレベルでの指導が可能です。
また、自分の専門との関係で、小論文や法律系の科目も高度な指導が可能です。
運動全般も得意なので、体育の指導も可能です。
指導経験・保有資格 法務博士の学位を所持しています。
これまで、家庭教師として計3人の生徒(高3女子、中1男子、中2女子)を指導した経験があります。高3女子は、近所の子で、東京芸大(弦楽)志望ということで、学業より実技メインではありましたが、高3の夏から受験まで、センター試験に必要な英語と国語を指導し、無事合格しました。また、中1男子、中2女子共に、家庭教師の仲介会社を通じて指導し、週2コマ程度でしたが、学校の宿題やテスト対策の指導を行いました。特に後者の生徒は勉強する習慣がなく、集中が続かない問題を抱えており、定期テストの点も全科目平均未満だったので、勉強の方法及び生活習慣の見直しから指導しました。その結果、全科目平均をとれるまで改善しました(指導途中で私の居所移転により打ち切りとなってしまったのが残念です)。
コメント 最難関資格の受験勉強を経験しており、自分自身勉強でかなり悩んだ経験から、いわゆる「勉強のやり方がわからない」という子に対して、その子に適した勉強方法を見つけて、一人でも(効率よく)勉強することができるようになる手助けをしたいと考えています。
よろしくお願いします。