基本情報

教師ID | 18278 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-07-03 ( 2015-07-09 ) |
住所 | - |
性別 | 女性 |
年齢 | 39 歳 |
大学 | 夙川学院大学 児童教育学部 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 摂津高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | はじめまして、阪上と申します。 正直に申しあげますと、大学選びは後悔しております。 ただ、現在では学習支援のNPO設立までにも至り、学歴を上回る実績があります。 大学1回生から受講講師として勤めており、主に数学をメインに指導してまいりました。 前社の予備校では教務主任やマネージャーとして務めていた経験から、幅広い層に指導に自信があります。 現在は某大学で勤めております。 ただ、学習障害・不登校・発達障害のお子様を中心に現在は個人で指導させていただいております。 先の見えない不安や自己嫌悪に陥りがちですが、メンタル面もしっかりサポート致します。 時には外国人の私の友人と英会話をしたり 時には少し遠くに足を伸ばして図書館や美術館へ行ったり 時には一緒にボランティア活動したり 時には私の運営するNPOのイベントのスタッフとして活躍してもらったり。 一人ひとりにきちんと向き合います。 0点でも構いません。 不登校でも髪を染めていても構いません。 お困りの方、ご連絡お待ちしております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は数学です。 分からない事をごまかさないこと。 分からない事は悪ではないこと。 勉強が全てではないこと。 勉強は人生を豊かにするということ。 知識は大切な人達を守る武器になること。 知識は人生の可能性を広げるということ。 以上6点が私の考えです。 |
指導経験・保有資格 | 塾講師は18歳から10年間です。 家庭教師は通算6年間です。 |
コメント | まだまだ学力の物差しで世の中は回っています。 その事に反発するではなく、受け止めてから生きていく力を身につけましょう。 たった勉強くらいでうまくいくことが多い世の中です。 そのことをお子様に同じ目線で伝えることで生きる力を養います。 |