TEST 18063 山口県宇部市中央町在住 早稲田大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 18063
登録日(更新日) 2014-06-14 ( 2014-06-14 )
住所 山口県宇部市中央町
性別 男性
年齢 44 歳
大学 早稲田大学 商学部 商業・貿易・金融コース学科
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 宇部市立上宇部中学校
出身高校 山口県立宇部高校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自動車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 宇部中央

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系

人物

自己PR 趣味:サッカー、海外ドラマ
将来の目標:自身が翻訳した本の出版
ご自身のこれまでの勉強について 得意教科:英語・数学

受験経験:早稲田大学商学部に行きたいと思ったのは高2の頃でした。兄が最高学府に入学したのがきっかけで、「自分も今からやってみよう」と思ったことを思い出だします。

塾に行っても遊んでばかりだったので、思うように成績が伸びず、かといって高校では選択科目(政治経済)のクラスではなかったので、あらゆる勉強法・受験法を研究しました(現在も研究中ですが)。
指導経験・保有資格 ・指導経験
家庭教師としての指導経験は、のべ7年、指導してきた生徒様は30名ほどです。小学生から社会人まで多様な生徒様を指導してきました。

・保有資格
TOEIC855(平成26年3月取得)
CS検定表計算1級(平成26年4月取得)
コメント 継続的な自学自習をする上で大切なやる気を引き出すことが家庭教師の責務であり、そのための工夫は有名塾・有名家庭教師派遣企業に劣るものではありません。

家庭教師と言えばだれもが真っ先に思いつく企業においても、レッスンカリキュラムというものは家庭教師自身に一任されているのが現状であり、単なる学生アルバイトが家庭教師をしている実情、またそれによる生徒様への影響を危惧しています。

一週間を時間数で表せば168時間です。家庭教師を週1回、1回2時間依頼するとして生徒様の勉強時間として増えるのはたったの1.2%です。

ですからご依頼される生徒様または親御様によくよくご理解いただきたいのは、家庭教師の本来の役割というのは「非常に高質な解説ができる・日常の自学自習スタイルを身に着けさせる・効果をあげる独自カリキュラムを持っている」という家庭教師でなければ効果が思うようにあがらない、ということです。

指導方針と特長
・自学自習の習慣づけ
⇒基本的に宿題を出します。生徒様のモチベーションの高低により、宿題量は調節します。

・無償貸与の優良テキスト使用
⇒生徒様の現状にあったテキストを無償で貸与いたします。同時に(ここが一番大切なのですが)そのテキストの使い方も解説します。