基本情報

教師ID | 1791 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-01-10 ( 2011-06-27 ) |
住所 | 兵庫県神戸市灘区寺口町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 神戸大学大学院 国際協力研究科 地域・政治プログラム学科 |
登録時の学年 | 修士1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | こんにちは。私は現在京都産業大学四回生の学生です。2010年度より神戸大学大学院国際協力研究科に入学します。 中学受験時は、国語、算数を勉強しました。結果は不合格でしたが、はじめて目標に向かい一生懸命に勉強することが出来、自分を成長させるいい経験となりました。 高校時代は勉学よりもクラブ活動(ラグビー)に熱中しました。その甲斐があって高校総体では優勝することができました。高校3年生の8月からの受験勉強で京都産業大学に合格しました。 大学時代は自分自身の無知さを痛感し、 |