基本情報

教師ID | 17469 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-04-29 ( 2014-04-29 ) |
住所 | 大阪府池田市石橋 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 大阪大学 基礎工学部 電子物理科学科 |
登録時の学年 | 新3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 豊川市立音羽中学校 |
出身高校 | 愛知県立時習館高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | 石橋北口 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 将来の目標は、エレクトロニクス・電子工学分野の研究者として企業で働くことです。 今は英語のディベートサークルでの活動や、専門分野・TOEICの勉強、塾でのバイトを全て疎かにならないように頑張っています。 趣味は友人とバスケをすることです。普段あまり体を動かす機会が無いので、良いリフレッシュになります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は数学と物理です。 高校時代は塾には頼らず自分で勉強してきました。なので、どこがつまづきやすい所自分なりに分かっているます。その点に気を配り授業をしたいと考えています。また、勉強が楽しくなるように豆知識(歴史の背景、定理の証明など)なども教えていきたいです。 基礎事項でできないことを明確化→できるようになるまでその範囲を勉強→応用問題を解く。このサイクルで勉強で私は勉強してきたので、これを生徒にも実践してもらうつもりです。 中学受験は経験がないので指導不可です。 中学生履修範囲は全て指導可能です。 高校生履修範囲は、センターレベルなら現国古典漢文数英物理化学地理を受験したので指導可能です。二次試験レベルなら現国数英化学物理が指導可能範囲です。 |
指導経験・保有資格 | 個別指導の塾で約一年半アルバイトを続けています。 とても良い職場なのですが、担当生徒が固定されていないため、各生徒のレベルや学校進度に合わせた授業がやりにくい環境です。家庭教師なら塾講師の経験を生かして、生徒のためになる授業ができると思います。 |
コメント | 勉強は上っ面だけなぞっていても、全く楽しいものにはなりません。目標を持ち、根本理解を心掛けると自ずと机に向かえるようになります。 しかし、それでも勉強していると辛い時期が必ず来ます。その時は溜め込まずに吐き出して、一緒にその困難を乗り越えて行きましょう。 |