TEST 17389 埼玉県所沢市小手指町在住 早稲田大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 17389
登録日(更新日) 2014-04-25 ( 2017-03-04 )
住所 埼玉県所沢市小手指町
性別 男性
年齢 30 歳
大学 早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科
登録時の学年 1年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 奈良女子大学附属中等教育学校
出身高校 奈良女子大学附属中等教育学校

 

指導経験

家庭教師経験 2年(4人以上)
塾講師経験 1年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
     
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
       

人物

自己PR 特技はテニスです。中学の時県大会で優勝したことがあります。将来は公務員になろうと思っています。サークルはアウトドアサークルに入っており、旅行をしたりして楽しんでいます。
ご自身のこれまでの勉強について 得意科目は数学です。
中学受験、大学受験を経験しています。受験というのは地獄であり、何度も辞めたくなりました。しかし経験した身としては受験をして本当によかったと感じています。やはり少しでもいい中学に行くことが、良い高校にいくことにつながり、良い大学にいくことにつながり、良い人生を歩むことができると考えています。これは極論かもしれませんが、間違ってはいないはずです。まだ、小学生だとこのようなことはわからないと思います。ですのでそのようなことも伝えたいです。
指導経験・保有資格 現在指導中も含みますが、
中学受験指導6人(武蔵中学・電機大・工学院合格)発達障がい指導3人(LD、アスペルガー、ADHD)です。
資格はメンタルヘルスマネジメント3級、メンタル心理カウンセラー、上級心理カウンセラーを所有しています。
コメント みなさんはじめまして。私は勉強だけでなく勉強の仕方を教えることに大切にしている教師です。中学受験指導・発達障がい指導を専門に指導しています。中学受験ではSAPIX・日能研・四谷大塚・enaのお子様の指導経験がありますので、テキストの使い方は熟知しています。特に塾での成績が芳しくない方・テキストの使い方が分からない方はご連絡ください。膨大な過去問を解いてきた私が重要問題を絞って指導します。発達障がい指導についてですが、私は大学で健康福祉を専攻しており、こちらの指導経験もあります。なかなか塾や学校での理解も得にくいお子様も多いかと思いますが、そのようなお悩みもご相談いただけると幸いです。