基本情報

教師ID | 17239 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-04-16 ( 2018-05-20 ) |
住所 | 千葉県四街道市大日 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 四街道北中学校 |
出身高校 | 八千代松陰 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 塾講師の仕事が好きで、大学時代からこの仕事をしております。今は某予備校で非常勤をしてます。個人的には家庭教師と勉強すると集団授業や個別指導よりも効率良く成績が伸びると考えております。 高校生の指導を希望しております。特に数学、理科は苦手意識を持っている生徒さんが多くいらっしゃいますので、一緒に勉強をする中で、少しでも興味を持って貰えたら嬉しいです。 高校生では、特に理系科目でしたら、良いアドバイスできると思います。物理、英語は学校の補習からセンターレベル。数学、生物、化学は学校の補習から2次私大レベルまで対応させて頂きたいと思います。 本業の方で繁忙期(春,夏,冬期)には指導スケジュールの都合をつけて頂く事があると思いますが、ご理解いただける方は宜しくお願いします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 大学受験では苦労しました。その経験をもとに、アドバイス等言葉を投げかけていきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 塾講師として4年以上の経験があります。 普通免許。 |
コメント | 個人的には家庭教師と勉強すると集団授業や個別指導よりも効率良く成績が伸びると考えております。 一緒に頑張って勉強しましょう。 |