TEST 17145 大阪府藤井寺市恵美坂在住 京都薬科大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 17145
登録日(更新日) 2014-04-13 ( 2019-11-11 )
住所 大阪府藤井寺市恵美坂
性別 男性
年齢 31 歳
大学 京都薬科大学 薬学部 -
登録時の学年 新3年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 藤井寺市立第三中学校
出身高校 阪南大学高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 3年(4人以上)
塾講師経験 3年

交通手段

交通手段 バイク
最寄り駅 -
最寄りのバス停 藤井寺駅

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
  

人物

自己PR これまでに、中高一貫校の生徒や、高校生、中学生を指導しました。その中でも特に指導に力を入れたのが中高一貫校の生徒です。
中高一貫校の生徒は、現代文や理科・社会は高2からでも取り戻せるのに対し英語と数学は、中1や中2で学習した範囲が、センター試験で多く出題され、公立の中学校に通う生徒と進度が大きく違います。
中学生だからと油断しているうちに、思わぬ落とし穴にハマル可能性があります。
その上、多くの中高一貫校では公立学校よりも授業の進度が早く、次第についていけなくなってしまう状況がよく見受けられます。
そのため、中学生、高校生はもちろんのこと、中高一貫校の生徒には、今後わからない部分を残さないよう、わかるまで繰り返し説明し、本当に理解しているかを確認する指導を心がけながら授業してきました。

ご自身のこれまでの勉強について 勉強は机に向かってする物ですよね。しかし机に向
かっているだけではできませんよね。
そこには問題集が必ずあるはずです。つまり勉強は
問題集の問題を解き、答え合わせを行い、解説を
見て、理解し、次に同じ問題を見ても正解できるよう
にすることが勉強の成果が現れた事になりますね。
しかし、解説を見ても理解ができずにいたらどうでし
ょうか?
せっかく問題を解いたのに解説を見ても理解出来
ず、次にまた同じ間違いをしてしまうと、それは勉強
の成果が上がったとはいえません。つまり勉強に
は、解説が詳しく、理解出来るよい問題集、そして
解説をよく読んでもわからない問題は、詳しく解説を
してもらえる先生が必要です。
そこで私は、生徒様へ、わからない問題は理解でき
るまで根気よく解説をしていくのは、もちろんのこと、
効率的な勉強のため、生徒様にあった教材選び、
そして、志望校合格のための受験対策まで、親身に
なって一緒に考えていきます。
指導経験・保有資格 指導経歴といたしましては、現在、塾講師として生
野高校や、住吉校、藤井寺高校、私立中学、の生
徒を指導しております。
コメント 家庭教師をお考えになっている方の大半が、学校
の授業についていけない、塾に通ったがわからな
いので何を質問したらよいのかわからず思ったよ
うに勉強の効率が上がらない、
また、不登校だったが、高校に進学したい、大学
受験を考えている等々。経験したからこそ親身に
なって、教材選びから、テスト対策、受験対策ま
で、生徒さんひとりひとりに合った勉強法を一緒に
考えていきます。
授業では、「全然わからない!」「ここはどうやる
の?」といった質問ができるよう、雰囲気を大事に
し、理解できるまで根気よく指導いたします。