基本情報

教師ID | 17129 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-04-11 ( 2017-07-05 ) |
住所 | 京都府京都市伏見区深草七瀬川町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 29 歳 |
大学 | 大阪大学 人間科学部 人間科学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 京都市立深草中学校 |
出身高校 | 京都市立堀川高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 藤森駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は勉強において最も重要なことは自学自習だと考えております。ですが1人で勉強を進めていくのはわからないときや勉強の進め方など、不安がつきまとうものです。その点、家庭教師は生徒のニーズに最もあった効率的な勉強だと考えており、生徒1人1人と向き合った丁寧な指導ができると思っています。また私自身、小学校から大学まで全て公立であり、夏まで部活動を続け、現役で入学しているので部活動との両立や効率的な勉強についても相談にのれると考えています。上記のような悩みを抱えている方はもちろん、それ以外の方も成績が上がるよう、丁寧に指導したいと考えております。よろしくお願いします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は中学校までは地元の公立に通っていました。中学校1年生のとき、先生から薦められたことをきっかけに京都市立堀川高校を目指すようになり、2年の冬休みからは塾に通っていました。もちろん学校の勉強は 大切なのできちんと取り組み、体育以外はオール5でした。高校も公立で、行事や課外活動が盛んな学校だったため、メリハリをつけて勉強に取り組んでいました。特に数学、国語が得意であり現在在学中の大阪大学の2次試験では数学は満点でした。 |
指導経験・保有資格 | 現在、個別指導塾で働いています。また家庭教師として2人持っており、一人は無事志望校に合格して現在高校生となりました。 資格については、中学校3年生のときに英検、漢検で準2級を取得しました。 |
コメント | 自己PRのところにも書きましたが、効率的に勉強できるよう、一生懸命指導していきたいと考えております。また、何よりも学校でやる基礎基本が大切なので 学校の成績をあげたいという方、誠心誠意指導させていただきます。 |