基本情報

教師ID | 17050 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-04-06 ( 2017-03-05 ) |
住所 | 京都府京都市 |
性別 | 女性 |
年齢 | 29 歳 |
大学 | 同志社大学 法学部 法学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | バスケ、サッカー、バレエ、ダンスの経験有りで、スポーツが大好きです!性格は明るく、生徒さんともたくさんコミュニケーションをとり、楽しく勉強をしていけたらな、と思います( ^ω^ ) |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学時代は内申オール5で偏差値70前後の地元トップクラスの高校へ一般入試で合格しました。大学受験では名古屋大学法学部を目指していましたが数学という苦手科目を克服することが出来ず、後期は地元の国公立に受かったものの、同志社法学部への進学を決めました。得意科目は国語です。国公立後期の18倍近い倍率の中、国語のみで二次を受け合格しました。他にも社会や理科等は自分なりに語呂合わせを考えたり覚え方を工夫したりと試行錯誤し、センター試験では8割以上の成績を残すことが出来ました。私自身元々頭が良いタイプ、というわけではないので、成績が伸びない不安もとても分かりますし、分からないところを何度もいろんな先生に教えてもらってきた分、様々な角度から教えることが出来ると思います!それぞれの生徒さんに合った教え方が出来るよう頑張ります。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 国語:現古漢得意科目 小中高(二次試験まで)OK 英語:小中高センターレベルまでOK 社会:小中高センターレベルまでOK 日本史専攻センター9割 その他公民倫理政経は指導可 地理世界史は不可 生物:生物Ⅰの範囲のみ可 数学:小中レベル可 1番の苦手科目ですが、私自身たくさんの先生にお世話になり色々な考え方を教わったので、数学が苦手な生徒さんには分かりやすく教えることが出来ます。数学で上を目指す生徒さんの指導は私では力不足です。 参考書問題集等はあるものを使っていきます。また、私が使ってきた参考書等でとても役に立ったものをお貸しします。 ぜひ、私と一緒に成長していきましょう( ^ω^ )! |