基本情報

教師ID | 17030 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-04-04 ( 2014-04-04 ) |
住所 | 広島県広島市富士見町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 39 歳 |
大学 | 広島大学 大学院国際協力研究科 開発科学専攻 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ |
人物
自己PR | 特技:剣道(2段) |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は英語で、大学は岡山大学法学部法学科、大学院は広島大学大学院国際協力研究科博士課程前期・後期、及び、New York University School of Law LL.M. in International Legal Studiesに合格・卒業(修了)している。 |
指導経験・保有資格 | <保有資格> TOEFL - IBT 100点 (2010年) IELTS(Academic Module) 6.5点 (2010年) 実用英語技能検定 2級 (2004年) 日本漢字能力検定 2級 (2003年) |
コメント | 単に受験を突破する知識のみならず、海外留学先で必要となる英語能力、及び、必要であれば奨学金獲得方法(フルブライト奨学金等)も教授できます。 |