基本情報

教師ID | 1698 |
---|---|
登録日(更新日) | 2009-11-15 ( 2009-12-18 ) |
住所 | 東京都新宿区中落合 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 早稲田大学 政治経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 資格は、英検2級を持っています。大学受験のときは予備校に通って勉強したのですが、受験勉強のコツを知っている方々に教えてもらったので、効率よく勉強することができました。やはり、そういう人に教えてもらいながら勉強するというのが、合格への近道になるのだと思います。また、努力の大切さも、大学受験で学ぶことが出来ました。受験勉強をしているときはとても辛くて、何度も投げ出したくなりました。しかし、受験が終わったときの達成感は素晴らしく、本当に頑張ってよかったと思いました。このように |