基本情報

教師ID | 1690 |
---|---|
登録日(更新日) | 2009-11-12 ( 2012-05-11 ) |
住所 | 神奈川県川崎市中原区今井仲町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 商学部 - |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 大学受験のときには、駿台の東大実戦模試で地理全国1位になりました。偏差値は5教科総合で70以上です。教師が問題の解き方を教えるのはあたりまえです。優秀な教師は勉強の仕方も教えるでしょう。私はそれらに加えて、根本的な「成長力」を向上させたいと思っています。何のために勉強するのかという目標設定から、学習計画のスケジューリング、そして日々のモチベーション維持。これらを身につけている人は、勉強に限らず、将来どの進路に進んだとしても必ずその分野の知識を吸収し、成長していくはずです。生徒 |