基本情報

教師ID | 16684 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-03-03 ( 2014-03-03 ) |
住所 | 東京都練馬区富士見台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 商学部 商学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 区立中学校 |
出身高校 | 東京都立西高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 何事も楽しめるという性格が自分の長所だと思っています。趣味はとにかく本をよく読みます。最近はまりだしたのはクラシック鑑賞です。自宅で甥や姪と暮らしており、子供に飽きさせずに勉強を教えることには自信があります。今は自分で小さな会社をやっておりますが、大学卒業後、社会人経験もあります。学生には分からない勉強することの必要性と意義、楽しさを伝えることが出来ればと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は学習塾や予備校に通った経験が無いので、自分で勉強する方法を身に着けております。受験に関しては、自分の強いところと弱いところを見極め、目標に向かって計画を立てながら自分なりの勉強の仕方を工夫すること。それが本当の勉強だと思います。この自分の経験を生かし、単純に勉強を教えるだけでなく、勉強の方法まで教えられたらと思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | まずは生徒のやる気を伸長させるために、勉強が今日の自分の生活や社会につながっていることを教えてたいと思います。そして勉強して難しい高校、大学に入ることが将来の自分の可能性を狭めないという構造も正直に教えたいです。その上で、生徒の立場に立ち返って、同じ「分からない」という視点に立ち、分かる喜びを共有しながら指導していきたいです。 |