基本情報

教師ID | 16469 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-02-05 ( 2014-02-05 ) |
住所 | 千葉県浦安市日の出 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 海洋環境保全学専攻 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 愛知教育大学付属岡崎中学校 |
出身高校 | 愛知県立岡崎高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 新浦安 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味:歌(合唱・アカペラ)・ダイビング・音楽鑑賞 特技:歌 将来の目標:プライベートにも力を入れれる社会人 サークル:東京大学アカペラサークルLaVoce、岡崎混声合唱団 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 理系ですが小学校中学校では文系科目が得意でした。 また高校理科生物の教員免許を持っているためそのあたりも自信を持って指導できます。 高校・大学受験では勉強の効率化をテーマにノートを作ったりして授業に取り組んでいました。なかでも高校受験はかなり力を入れていました。 |
指導経験・保有資格 | 今までは小学生中学生を中心に算数・数学の指導をしてきました。他の教科に関しても少しずつ授業のわからないところなどを補修として行っていました。 大学では高等学校一種免許状(理科・生物)を取得し、集団での授業もある程度はこなせます。 |
コメント | 「何か没頭できるものを持とう!徹底的にやってやろう!」 これが私のポリシーです。 そんな私は歌が大好き! 中学時代から合唱を初め、 高校ではコーラス部の部長として部を世界一に導き、 そして大学ではアカペラでハモネプへの出場と、やりたいことをひたすらにやってきました。 好きなことに没頭し、やりきることに関しては誰にも負けないと自負しています。 勉強に没頭……これは本当に難しいと思います。 しかし、勉強をしてきたことは嘘をつきません。いづれ自らの糧となり、また可能性を確実に広げていってくれます。 私と一緒に没頭できるものを探しませんか!? |