基本情報

教師ID | 16467 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-02-05 ( 2015-08-30 ) |
住所 | 千葉県松戸市高塚新田 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 立正大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 市川市立東国分中学校 |
出身高校 | 千葉県立国府台高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 市川 |
最寄りのバス停 | 国分高校 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ |
人物
自己PR | 現在税理士試験合格に向けて勉強をしています。また高校時代はフェンシング部に所属していました。そのため、今でも毎週水曜日は中学生のフェンシングの指導にあたっています。そして、大学では芸術鑑賞会と言う自分で立ち上げたサークルにはいっており、毎日楽しく学校生活をおくっています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自分自身高校受験はわりと成功しま方だと思っています。特に中学時代は英語が好きだったので英語なら少しは教えられると思います。また私は経済学を学校で学んでいるだけあって数学は必修のスキルなので、家庭教師を通じで復習したいと考えています。国語は1番苦手だったので、大学に入ってから少し勉強しました。なので基礎的な現代文の基礎的な解法はわかります。 |
指導経験・保有資格 | 簿記3級 情報処理技術者検定2級 数学検定3級 |
コメント | まず家庭教師を選んだ理由として、自分自身もう一度高校や中学でやってきたことの復習がしたいと考えてたというのが本音です。教えるのは勿論ですが、お互いに楽しく勉強出来たらいいなと思います。 |