TEST 16405 京都府京都市北白川瀬ノ内町在住 京都大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 16405
登録日(更新日) 2014-01-27 ( 2016-07-02 )
住所 京都府京都市北白川瀬ノ内町
性別 男性
年齢 33 歳
大学 京都大学 農学部 -
登録時の学年 3年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 西大和学園
出身高校 西大和学園

 

指導経験

家庭教師経験 1年(1人)
塾講師経験 1年

交通手段

交通手段 自動車, 自転車
最寄り駅 茶山
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
 

人物

自己PR 趣味はギターを弾くことです。
新たに株、語学にも挑戦しようと思っています。
現在軽音サークルに所属し、バンド活動を行っています。
サークルで出会えた新しい仲間、先輩後輩たちと交流するなかで新たな価値観に触れ、日々刺激をもらっています。
将来は日本社会の役に立てるような立場の人間になりたいです。
そのためにも学生時代のうちにいろいろなことを経験したいと思っています。
ご自身のこれまでの勉強について 得意科目は現代文、英語、物理、化学です。
中学受験、大学受験を経験しました。
大学には浪人で合格し、当時の成績は塾内で2位でした。
現役生のときは数点で京都大学に落ちてしまいましたが、今までの自分の勉強のやり方を信じて浪人時代を過ごしたからこそ上記のような結果に反映され、合格することができたと思っています。
指導経験・保有資格 小学6年生の女の子を一年指導し、そのお子さんは第一志望の四天王寺中学校に合格されました。
現在は映像授業の塾講師をしています。
生徒側とこちら側のパソコンを通して、オンライン形式の授業を1対1で行っています。
コメント 「勉強は気合である」と思っております。
センス、頭の回転なんてものは関係ありません。
教えてくれる人の話をちゃんと聞き、自分なりの勉強法の工夫を見いだせば、自ずと学習の効率化がはかられ、成績もアップします。
私自身、一度も自分が賢いなどと思ったことはありません。
気合と努力量でカバーしてきたと思います。
もし「勉強の仕方がわからない」とお悩みの方がいれば、塾講師のスキルを生かして勉強法を構築したいと考えています。
ともに頑張り、一生ものの勉強術を身につけましょう。