基本情報

教師ID | 16282 |
---|---|
登録日(更新日) | 2014-01-03 ( 2015-12-14 ) |
住所 | 和歌山県和歌山市布引 |
性別 | 男性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | 和歌山県立医科大大学 医学部 医科大学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 岸和田高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 紀三井寺 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 僕は中学校から今に至るまで8年間野球をしています。その野球を通じて、大きな怪我に直面し、それを治せる医師になりたいという夢を持ちました。そして、医学部に入学し勉強に励んでいます。医師になりたいという強い気持ちがあったからこそ、医学部に合格できたと思います。なので、ご指導する場合は目標を設定して勉強し、志望校に合格できるよう努めたいと思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験で大事なことは苦手教科を無くすことです。私は数学と理科と英語は得意でしたが、国語が苦手でした。医学部合格には苦手教科があっては駄目なので、国語を強化することで、合計得点が飛躍的にアップしました。 |
指導経験・保有資格 | 小学生、中学生、高校生と全て家庭教師の経験があり、塾講師もやっています。 |
コメント | 僕は高校3年間、部活の野球を続けながら現役で 医学部に合格することができました。受験に必 要なことは試験にでることだけ効率良くやるこ とです。初めは学年で150番だった僕も効率良く 勉強することで学年で常に3番以内に入ることができるようになりまし た。いっしょに成績が伸びる喜びを感じましょ う。 |