基本情報

教師ID | 16056 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-11-18 ( 2015-08-10 ) |
住所 | 愛知県名古屋市千種区新池町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 47 歳 |
大学 | 名古屋大学 理学研究科 素粒子宇宙物理学学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 東山公園 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 文系・理系を問わず、映画・音楽・読書等、趣味は幅広い。 将来の夢は、小学生の時から変わらず、学者として暮らしていくことです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 理数系科目については、考えるというより、模範解答を何度でも書き写したりしながら身体が覚えるまで地道に取り組みました。 自転車が乗れるようになるまでの過程を想像していただけると良いかと思います。 |
指導経験・保有資格 | 高等学校専修免許状(理科) 高等学校一種免許状(数学) |
コメント | 何が分からないかが分からないという状態から、具体的にこの部分の意味あるいは計算式の展開が分からない、そうして最後は自分で問題に対処できるよう助力できればと思っています。 |