基本情報

教師ID | 16017 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-11-18 ( 2017-07-06 ) |
住所 | 大阪府大阪市住之江区中加賀屋 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 近畿大学 法学部 政策法学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 住吉高等学校(国際教養科) |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 北加賀屋 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 現在は自営で働きながら、行政書士の資格の勉強をしています。 将来的には行政書士事務所を開業しようと考えています。 私も資格を取るために毎日空いた時間を使い勉強しています。 お子様と同じように勉強することで、勉強をする事が当たり前の環境を作りたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科 英語(中学、高校とテストで90点以下を取ったことがありません。) 社会(特に日本史、公民。大学のセンター試験では日本史を選択しましたが、98点でした。) 国語(文法等もお任せください。) 受験経験 高校受験はその当時偏差値60後半の公立高校に入学しています。) |
指導経験・保有資格 | 前職では約3年、正社員として小学生、中学生の英語、数学、国語を教えていました。また、教室マネジメントもしておりました。 学生時代はアルバイトとしても某大手塾の個別指導の講師をしておりました。 現在は自営業の一貫として家庭教師もしています。 |
コメント | まずは、勉強の方法を伝えていきます。 高校生、大学生、社会人になったときに、勉強の仕方がわからないと困らないように、今の時期に1人でも勉強が出来る状態にしていきたいと思っています。 そのサポートをしながら、現在まで教育業界で学んだ経験を活かして、お子様の成長、学力向上のお手伝いにご協力ができれば幸いです。 他の塾、家庭教師の講師ではできない親身になって相談もさせて頂きます。 |