TEST 15567 香川県高松市伏石町在住 香川大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 15567
登録日(更新日) 2013-09-26 ( 2018-06-12 )
住所 香川県高松市伏石町
性別 女性
年齢 33 歳
大学 香川大学 教育学部 -
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 高松市立木太中学校
出身高校 香川県立高松高校 普通科

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 4年以上

交通手段

交通手段 自動車
最寄り駅 太田
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
    
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 趣味は書道やイラストです。特に書道は10年以上続けています。

また、昔から人にものを教えることが好きなので、教師としてのお仕事は、私の性格・性質からしても天職であると思っています。

性格に関しましては、私自身ユーモアのある会話が好きなので、人からはよく、明るい・優しいなどと言われます。

下をうつむいて、顔をしかめてばかりの勉強ではなにも楽しくありません。
一緒に笑いあいながら、楽しい勉強をしていきましょう!
ご自身のこれまでの勉強について 得意教科は英語です。文章を読んだり書いたりすることが好きなので、趣味にもつながっています。
小学生、中学生、高校生、浪人生等、年齢問わず英語指導が可能です。
小学生は全科目指導可能、中学生も全科目指導可能ですが、特に数学・英語は集団授業を受け持った経験があります。

中学時代は、学校で常にトップをキープするため、勉学に励みました。そういった自身の努力や、周囲の思いやりにあふれた環境のおかげで、県内トップの高松高校に合格することができました。
高校に入学してからは、将来の目標である「教師」を目指して、周囲と競い合いながら着実に力をつけていきました。
切磋琢磨の末、無事に大学受験を乗り切り、晴れて香川大学生となってからは、夢であった「教師」という仕事に触れるため、アルバイトを通して経験を積んできました。
指導経験・保有資格 9年以上塾講師・家庭教師としてお仕事をしてきました。卒業後、小学・中学・高校生向けの総合学習塾に就職しました。結婚を機に高松から多度津に引っ越し、現在は家庭教師、塾の講師としてのお仕事をさせてもらっています。 同年代の教師と比べると、かなり経験豊富な方なのではないかと思います。

過去にみさせてもらった高校生の生徒さんは、神戸大学・九州大学・岡山大学・香川大学・鳥取大学・島根大学等国公立大学、その他有名私立大学の受験に成功しました。 加えて、高松高校を受験、合格した自身の経験をもとに、中学生の指導にも力を入れています。定期試験の試験結果が指導前の倍以上になった方も数多くいらっしゃいますし、診断テストにおいても、中3英語の点数20点以上アップなど、数多く結果を出してきました。 公立高校受験では、これまで、高松高校、高松第一高校、高松桜井高校、高松西高校などをはじめとする数多くの公立高校に生徒を送り出してきました。 大手前、誠陵、英明高校などの私立高校入試においては、一般合格者だけでなく、入学金や授業料などが免除となる特待生合格となった生徒さんもたくさんいらっしゃいます。 また、公立・私立校一般受験のみならず、自己推薦入試等の指導も行っています。
コメント 人に何かを教えることが好きなので、教師としてのお仕事は、私の性格・性質からしても天職であると思っています。 また、私自身ユーモアのある会話が好きなので、人からは、明るい・面白い・優しいと言われます。「人見知りだから不安です」と仰られた家庭のお子さんとも、すぐに打ち解けることができました。 大学で臨床心理を学んできた経験や、教育実習やお仕事等で数多くの様々なお子さんと接してきた経験を生かし、臨機応変な対応ができるよう心がけています。

何があっても、生徒さんとそのご家族を中心とした思いやりのある指導を心がけており、指導時間以外にも、指導内容・方針などについて定期的に連絡を取り合うなどして、ご家庭と信頼しあえる関係を築くことができるように尽力させていただいております。また、生徒さんの隠れた才能を引き出すのも得意です。自分自身ではなかなか気づくことができない「得意」を見つけ出し、本人にも気づいてもらうことで、「自分は実はこんなことができたんだ!」と自己認識し、結果的に勉強全体に対するモチベーションを上げることができます。人は些細なきっかけで、勉強に苦手意識を持つようになるものです。そしてそれと同様に、ほんの些細なきっかけで、勉強が好きにもなれるのです。どんな小さな可能性でも見つけ出して、生徒さん自身の人生、ご家族の人生をも明るくできるようにサポートさせていただくことこそが、私がこの仕事をしていく上でのモットーです。

これまで様々な生徒さんやご家族にお会いしてきました。諸事情でほとんど学校に行けていない生徒さんや、時々の登校しかできない生徒さん、勉強そのものが嫌で、人生の目標設定に思い悩む生徒さん… 人それぞれ、家族それぞれ様々な悩みがあり、その悩みを理解・共有することができるのは、同じような悩みを経験した人や、それをすごく近くで感じ取ってきた人であるということ。 上からモノをいうことは、誰でもできます。いかにその人の立場や環境にたって考えることができるかが大切だと思っています。

現在通われている塾や予備校などと併用していただいても構いません。基本的に全科目指導可能ですが、私の一番の専門は英語の指導です。