TEST 15516 大阪府柏原市法善寺在住 桃山学院大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 15516
登録日(更新日) 2013-09-21 ( 2013-09-21 )
住所 大阪府柏原市法善寺
性別 男性
年齢 31 歳
大学 桃山学院大学 国際教養学部 英語学科
登録時の学年 2年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 曙川中学
出身高校 山本高校

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 柏原
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 高校二年の時に英語検定二級を取得しました。
学校の授業は誰かに合わせて進めるわけにはいかないため、平均〜苦手な子供向けに授業が展開されます。そこで分からない子がいてもその子だけのために教える時間を割く余裕は学校にはなく、自ら学習するより他はありません。しかし、分からないことを自分から勉強しようと思う生徒は稀です。分からないからやってもわからないだろうしやりたくない、そう思うのが多くの生徒にとっての当たり前であり、常識ではないかと思います。しかし、一度分かってしまえば、勉強をすることが楽しく思えれば自分から知りたいと思いはじめます。まずは勉強すること=やらされるもの、嫌なものというイメージを無くすことが大事だとおもいます。
ご自身のこれまでの勉強について 勉強はあまり得意なほうではありませんでしたりしかし、勉強するに連れて自分の知らないことを知ることができます。特に語学においてはそれは顕著に現れます。英語は勉強して理解できない限りはただの文字の羅列でしかありませんが、勉強して理解できるようになれば途端に日本語と同じように理解することができます。そんな風に勉強することの意識も変えて行くことができると気づくまでが勉強だとおもいます。やること、されられることも勉強ですが、自分から知りたいと思うことこそ本当の勉強だと自らの経験を含め、強く思います。
指導経験・保有資格 英検2級
コメント 分からないことは当たり前です。一度聞いてわかる人間ばかりではありませんから。そこで苦手意識を持ってしまい、勉強を辞めることは持ったいないことです。知り、自ら学び、様々な知識を自由自在に吸収できる時期を逃すことは勿体無いことです。勉強は自分の為、そんな当たり前のことですが、人から言われても分からないものです。勉強は嫌なものじゃない、そんなことを気付くための一歩を踏み出すお手伝いが出来ればと思います。