基本情報

教師ID | 15513 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-09-20 ( 2015-07-13 ) |
住所 | 静岡県浜松市東区半田町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 浜松医科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は小さいころから習い事でやっていたピアノや、中学、高校と部活でやっていたテニスです。大学に入ってからはバスケットボールをやり始め、一生懸命練習しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意な教科は数学・英語・理科で、主に指導したいと思っている科目もこの3つです。 数学と英語はテストの点が安定するようになるまでに時間がかかりますが、しっかり理解をしながら基礎を固めて、演習問題を解き進めていくことで継続的に高得点をとれるようになります。 理科は暗記による部分が大きいですが、闇雲に暗記するのではなく、日常の身近な事と関連させて覚えるなど、ちょっと勉強法を工夫するだけで一気に得点が伸びます。 |
指導経験・保有資格 | 今まで中学生3名、高校生4名(中学から高校まで継続して教えている生徒を含む)を指導し、中学生は5教科、高校生は数・英・理をみさせてもらいました。その中で1人だけ第一志望の大学に合格させることができませんでしたが、他の生徒さんは皆第一志望に合格しました。 |
コメント | 生徒の一人一人、得意不得意が違いますが、それぞれに合わせてしっかり得意を伸ばし、苦手を克服させます。 生徒の疑問にとことん付き合い、分からないまま次に進んでしまうということをなくすことで、成績は自然についてくると考えています。 柔軟で粘り強い指導を心がけ、生徒が自分の希望する進路に進めるよう、全力でお手伝いをしたいと思っています。よろしくお願いします。 |