基本情報

教師ID | 1519 |
---|---|
登録日(更新日) | 2009-11-19 ( 2009-12-18 ) |
住所 | 東京都国立市谷保 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 一橋大学 社会学部 社会学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | はじめまして。一橋大学の社会学部に在籍している野村と申します。私は、現役時代に神戸大学に不合格になり、1年間駿台上本町校で浪人生活を送りました。私は浪人当初から一橋大学を目指しておりましたが、通っていた四條畷高校からは、あまり一橋大学の合格実績がなく、合格できるかとても不安でした。予備校での勉強法に加え、自分なりの勉強法を取り入れて、無事に合格できたので、自分の勉強法は間違っていなかったと思っています。予習よりも復習に重点を置くこと。毎日何十時間も勉強することは全くなく |