基本情報

教師ID | 15066 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-07-13 ( 2023-11-07 ) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 東北大学 歯学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 宮城第一 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 東北福祉大前 |
最寄りのバス停 | 国見ヶ丘三丁目福祉大野球場前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私の趣味は、絵を描く事・ペットのウサギと遊ぶ事・ゲームです。また、大学ではバドミントン、歯科医療研究会、囲碁部に所属しています。そのなかでも囲碁は長く続けており、子供囲碁教室に通っていました。漫画・ゲームが好きであることもあり、多くの子供たちと話が合います。将来の夢は小児歯科医師になることです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は医学部を志望し4年間浪人していました。そして、いかに自分の学習が甘かったか、勉強計画を建てるとはどういうことなのか、といったことを改めて学び、自分の足りない点を補うことができました。私と違って、現役でも医学部に合格できる人はいます。しかし厳しい浪人生活のなかで得たものは誰でも持っているわけではありません。私は自身が受験で苦労したからこそ、生徒さんに教えられることがあると思っています。 |
指導経験・保有資格 | 中学2年生の生徒さんをもったことがあります。テスト期間の集中講座という形で、一週間ほど受け持ちました。 |
コメント | 長い受験生活のなかで学んだ事をいかして教えられるのが私の強みです。成績が停滞したり、やる気が起きなかったりして悩むこともありましたが、それを経験した私だからこそ、生徒さんの力になれると思っています。微力ながら生徒さんの学習のお役に立てればと思います。 |