基本情報

教師ID | 14851 |
---|---|
登録日(更新日) | 2013-05-30 ( 2015-11-20 ) |
住所 | 大阪府富田林市楠風台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 同志社大学 心理学部 - |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 川西 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は音楽鑑賞、スポーツ観戦。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 英語が特に得意です。 |
指導経験・保有資格 | 高3N君 関西大学外国語学部 合格 指導開始時期が高3の4月 指導は英語のみでセンター英語が筆記で189/200 中3T君 初芝橋本高校 合格 指導開始時期が中3の7月 五教科合計151点 3ヶ月後に307点に上昇。 中3Hちゃん 懐風館高校 合格 指導開始時期が中3の8月 2ヶ月で英語の点数が15点UP(56点→71点) 高校入学後 初めの中間試験 英語 (88点と85点) 中3M君 懐風館高校 合格 指導開始が中3の5月 指導5ヶ月で5教科合計が146点UP(152点→298点) 現在も家庭教師と塾講師を行っております。 高1の生徒1人と中3の生徒1人、中1の生徒を1人指導中。 |
コメント | 私は、これまでに家庭教師の指導経験が10人以上あり、上記の通り大学や高校の現役合格、定期テストの成績アップなどの実績を残しました。 このような、実績をあげられた要因としては、自身の指導力や勉強法よりも「生徒にいかにやる気を出させられるか」だと考えております。大学の心理学部で教育心理学、学校心理学などを学んでおり、「いかにやる気を出させられるか」という面においては他の家庭教師様よりは熟知しているつもりです。 私の指導方針としましては、 (1)生徒とのトーク (2)宿題の日割り課題 この二つのみです。(1)に関しましては、指導中に勉強と関係ない話なども随時していきます。生徒とのコミュニケーションを図り、生徒と仲良くなることで信頼関係を築き、家庭教師の時間を楽しいものとしてほしいからです。 次に(2)に関してですが、宿題は日割りで出して行きます。宿題を締切の前日などに一気に行っても頭に入りません。そのために日割りで実施していくので、保護者の方にも毎日の確認を行っていただきたいです。 また、「努力したら結果となる」という感動を勉強を通じて学んでいっていただけたらと思っております。 |